
イラスト:高屋リョウジ様
◆作品紹介◆
2016年公開のフリーゲーム「タイムロジック 2nd Edition」を、グラフィック・システムともに大幅強化したフルリメイク版です。
「フィールドマップに町や村、洞窟が点在し、戦闘を経てレベルアップ!」という昔ながらのシンプルで、それでいてじっくり楽しめる王道長編RPGです。プレイヤーは三人の主人公の物語を、自由な順番でプレイすることができます。三人の物語を紐解いたとき、物語が見えてくるでしょう!
■作品紹介
■動作要件
クロスする3つのシナリオを紐解いていこう!
行方不明の恋人を探す、誠実な青年ルーイ
山間の村に住む青年ルーイは行方不明になってしまった恋人を探すために、王国の兵士を目指します。世界では人々がこつぜんと姿を消す「神隠し事件」が起こっており、近年、急激に軍事力を増した帝国がその事件を起こしているのではないかと噂されているからです。果たして彼の旅の先にあるその未来は…?
今日も元気いっぱい!おてんば少女リリー!
雪がた~くさん降る雪国に住むリリーは、周りの空気は寒くても、心は温かい人たちに囲まれて幸せに暮らしています。彼女は動物と話すことができる不思議な少女で、愛猫クーベスとはいつも一緒にいます(喧嘩も多いですが…)。ある日、リリーは「スノーフォレスト」で美しい女性に出会い、そして息を呑む素晴らしい景色を目にします。「もっと色んな人に出会いたい!」「もっと色んな景色を見てみたい!」そう思った彼女は、旅立つことを決意します。
さてさて、考えるより先に行動しちゃう「おてんばガール」の珍道中(?)、乞うご期待!
たぐいまれな才能を秘めた、未来の大魔術師エックハルト
魔法学校に通う魔術師エックハルトは、授業中の居眠り常習犯!(それなのになぜか成績は良いですが…)
ある日、先生に頼まれて学校の倉庫に行ったとき、彼と幼馴染のミネルバは得体の知れない空間に巻き込まれてしまいます。その空間では自然界のあらゆる力が不気味に渦巻いていました。エックハルトはその謎を解くため、自然をつかさどる「精霊」を求めて、世界各地を旅します。
シナリオの変更は任意のタイミングで可能!
3人の主人公のストーリーはそれぞれ独立していますが、ところどころで関わり合いを持っています。また、ある主人公の物語の謎が別の主人公の物語で明かされることもあり、同時系列で進行するストーリーは、より深みを増していきます。各章の変更は各地にある「時の水晶」(休憩ポイントのようなもの)にて任意のタイミングで行うことができます。一つ一つ丁寧に読み解いてもかまいませんし、あるいは3つの物語を同時に進めていってもかまいません。
タイミングが重要!緊張感ある「アクションポイントバトル」!
どのタイミングでどんな行動を取るか、それが戦局を左右する!
戦闘時にAP(アクションポイント)がたまっていき、それがある一定値以上になると行動することができます。強力な行動を起こそうとするほど、必要とされるAPも増えていきます。APは敵にも存在し、素早いもの、鈍足だが攻撃が強力なものなど、様々なタイプがいます。どのタイミングでどんな行動を取るか…それが戦局を大きく左右していきます。
敵は難易度「Normal」でもやや強め。ただ戦闘難易度は「Very Easy」から「Dangerous」まで5段階から設定可能です!(メニュー画面からいつでも変更できます)
バトルの設定は、いつでも変更可能!
バトルの快適さを決める戦闘スピードなど、設定はいつでも変更可能です。操作に慣れないうちはバトルスピードを遅めにすれば、ゆっくり考える余裕が生まれます。反対に慣れてきたら、最速モードで戦闘をしてみてもよいでしょう。バトルがとてもスピーディになり、さくさくプレイすることができます。
(ただし戦闘難易度は戦闘が始まる前、つまりメニュー画面で行います)
各主人公に用意された、カスタマイズシステム
魔法剣
ルーイのカスタマイズシステムです。任意のスキルの登録・解除を行います。登録すると最大MPからコストが引かれます。多くのスキルを登録するか、一点突破タイプにするか…それらを自由に決めることができます。
ジョブチェンジ
リリーのカスタマイズシステムです。特性やスキルを持った各ジョブに変更することができます。またパラメータも自由に変更可能です。魔法使いにしてもよし、回復役にしてもよし、攻撃力にポイントを極振りして最強アタッカーにしてもよしです。
魔法生成
エックハルトのカスタマイズシステムです。各精霊にマナ値を割り振って、その値に応じた魔法を生み出します。基本的に複数の精霊を組み合わせると強力な魔法が生まれます。エックハルトしか使えない魔法も存在するので、いろいろと試してみましょう!
快適にゲームプレイするためのディクショナリ、コンフィグ機能も充実!
メニュー画面からはいつでも「ストーリーの確認」や「地名情報」「バトル解説」などが閲覧可能です。これにより
「あれ、次はどこへ行けばいいんだっけ…?」
「どの町が何だったか、忘れちゃったよ…」
「戦闘ルールをもう一度確認したいのになあ…」
といったこともなくなります。
またコンフィグ画面からは「ストーリーのスキップ機能」の変更や「戦闘難易度」「エンカウント率」の変更がいつでも可能です。難易度「Very Easy」では敵が弱くなり、かつもらえるExpやGoldが増えるので、時間がなくてサクサクプレイしたい人にはオススメです!またイベントスキップ機能をオンにすれば、ボスにやられて再戦するときや、二回目以降のプレイなどで見る必要が無いと判断したイベントを二度以上見なくても済むようになります。
ご自身が快適にプレイできる設定にして、ゲームをお楽しみ下さい!
スクリーンショット








◆体験版について◆
体験版は完全無料です!
「購入前にどんなゲームなのかを、実際に確かめたいな…」
「もし自分に合わない作品だったら、お金が無駄になってちょっとイヤだな…」
こうお考えの人も多いと思います。僕も知らないゲームを買う時は
「あれ?自分のパソコンでちゃんと動くかな…」
「たとえ評判が良いゲームでも、それが自分に合うかは別だよなあ…」
と思う時がよくあります。
時間をかけて作った作品をせっかく手にとって頂いたのに「損したなー…」という気持ちにさせてしまうのは、僕にとっても非常に残念なこと。
そこでなるべく損をして欲しくないという考えから、体験版は気持ち長めにしました。
ご自身のパソコンで快適に動作するかどうか、内容は自分に合うか、楽しめそうなものか、などなど…
じっくりお考えの上、ご購入下さると嬉しく思います。
体験版(製品版も)は不要になったら該当フォルダを削除すればよいだけなので、気軽にダウンロードできます。
↓↓↓無料体験版のダウンロードはこちらから!↓↓↓
体験版のセーブデータは、製品版に引継ぎ可能!
体験版でプレイしたセーブデータを使い、製品版でそのまま続きを楽しむことができます。
引継ぎ方法は添付マニュアルに記載されているので、ご確認下さい(やることはとても簡単です)。
※公開前に複数環境下でテストしておりますが、ご使用の環境によっては引継ぎできない可能性があります。
本作が正常に動作する環境であれば問題ないとは思いますが、あらかじめご了承下さい。
◆ご購入方法◆
多数のゲーム登録実績のある「DLSite」(エイシス(株)様)からご購入できます!
多数のゲームが販売されている「DLsite」様にて販売を委託しております。
既にDLSite様の会員登録を済ませてある方は、スムースに購入・ゲームをプレイすることができます。
↓↓↓購入はこちらから!↓↓↓
注意事項
購入の際に「DLSite」様の会員登録が必要です。詳しくはDLSite様のウェブサイトをご確認下さい。
◆免責事項など(必ずお読み下さい)◆2021年2月規定
■「タイムロジック 3rd Edition」(以下「本作」)は「DLSite」様にて委託販売しております。DLSite様の規約により、ご購入後の返品・返金はできませんので、あらかじめご了承下さい(動作確認等が必要な場合、必ず無料体験版をお試し下さい)。当方に過失がないにも拘らず返品・返金を要求するお問い合わせに関しては、ご対応致しかねます。
■本作で使用しているゲームマテリアル・プログラムの無断使用は厳禁です。不正使用が発覚した場合は法的処置も検討します。絶対に行わないで下さい。
■公開前に複数環境下で入念なテストを行っていますが、プレイヤーのパソコン環境等を起因とする不具合ならびに制作側の意図しない挙動に関しましては十分なご対応は致しかねますので、その点を悪しからずご了承下さい(購入前にぜひ無料体験版をお試し下さい)。アップデートは再ダウンロードという形で行うので、再ダウンロードが何度もできる状態であることをお勧めします(DLSite様の会員登録などをご参照下さい)。
■ゲーム攻略に関するお問い合わせは、基本的にお受けしておりません(この点については大変申し訳ないのですが、ご理解頂けると助かります)。
■お問い合わせはメールにてお願いします(TwitterのDMからはお受けしておりません)。運営に著しく支障をきたす、担当者に危害を加えることを示唆する等といったメールに関しては記録を取らせて頂きますので、あらかじめご了承下さい(そんなことはほとんど無いと思いますが、念のため)。
■本作をダウンロード・プレイしたことによる損害、損失等につきまして、本作の作者T-FTA(てぃー・えふた)はその責を負いません。本作の使用に関しては各自の責任にてお願いします。
■本作(無料体験版を含む)をダウンロードしたと同時に、上記の免責事項をお読みになり理解して頂いたものとみなします。また免責事項や注意事項は変更することがあります。その際は常に最新のものが適用されます。
◆動作要件◆
本作は「RPGMaker(ツクール)MV」(Gotcha Gotcha Games(株)様)にて制作されています。以下はRPGMakerMVの推奨動作環境(for Windows)ですが、本作の場合はこれよりスペックの良いPCだとよりスムースに動きます。本作の動作確認については無料体験版でお試し下さい。
OS:Windows® 7/8/8.1/10 (32bit/64bit)
CPU:Intel® Core™2 Duo相当以上
メモリー:4GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGL®に対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
※本作の体験版は32bitPCだと正常に動作しない可能性があります。予めご了承下さると幸いです。